投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

2月学力テスト結果【中1・中2】

イメージ
中1・中2の2月学力テストの結果が判明しました。 余市町の各学校の平均点をみると、 中2は数学と英語、中1は数学と理科の平均点が低かったようです。 テストが難しかったのか、それとも元々苦手な科目なのかはわかりませんが、 結果としては、今まで以上に点数が低かったようです。 ◎2月学力テスト【中2】★余市町の各学校の平均点 〈A中学校〉 (国)52.4(数)38.9(社)43.7(理)44.7(英)33.9【合計】213.6 〈B中学校〉 (国)55.5(数)42.7(社)53.8(理)46.8(英)46.2【合計】245.0 〈C中学校〉 (国)55.5(数)50.5(社)59.7(理)56.7(英)45.0【合計】272.3   余市町全体の平均点の詳細はわかりませんが、 一番高いのが、国語の55点。 一番低いのが、英語の41点。 5科目の予測平均点は、243.6点。 (3STEP塾生の5科目平均は、337点。 一番高かったのが、社会の76点。一番低かったのが、英語の60点でした。) 英語や数学が苦手で点数がとれないのであれば、 得意科目でその分の点数をカバーする必要があります。 来年の3月には、高校入試にチャレンジする現中2生の皆さんには、 自分の「強み」となる科目を1科目でも多く作ってもらいたいと思います。 一つの科目を極めることで、勉強の仕方や楽しさを知ることができれば、 学習意欲も湧いてきて、他の科目にも良い影響を与える可能性もあります! 生徒の皆さんは、目標に向かって着実に努力を重ねるのは当然のことですが、 校内の平均点が30点台という現実について、 大人はどのように考えているのでしょうか。 ある中学校では、中1の2月学力テストの数学の平均点が25点という結果でした。 数学は積み重ねの科目なので、小学生の頃に原因があったのかもしれませんが、 まずは、町全体として問題意識を持たなければ状況は何も変わらないと思います。 塾内では、中2Aクラスが冬期講習の成果を発揮して、良い結果を残してくれました。 数・社・理の3科目の平均点が80点を超え、応用力も身に付いてきました。 もうすでに学年末テスト対策が始まっています。 次も自己ベストを目指して頑張りましょう! にほんブログ