北海道学力コンクール実施中~模試で経験値を上げよう~
今日は、北海道学力コンクールの実施日です。 昨日の夜に中1・中2。 今日の午前中には、小学生が受験しました。 午後からは、中3生が受験しています。 中3生は、入試本番を意識で受けることができる最高の良い機会なので、 3STEPでは、できるだけ本番に近いかたちで試験を実施したいと考えています。 たった一人でテストを受けるのと、 同じ受験生が一つのクラスに集まって、 周りから鉛筆の音が聞こえる環境の中でテストを受けるのとでは、 違いが出てしまいます。 今年は、中学校の予定が変更となり、 登校日(学年末試験!)と重なってしまった中3生がいたのは、 やはり残念でした。 北海道学力コンクール=道コンは、 北海道で小中学生のお子さんがいる方であれば、お馴染みに模試です。 道内で実施されている模試の中では、最も受験生が多いと言われています。 今年の8月にされた道コンを受験した中3生の人数は、13,541人。 全道で見ると、3.2人に1人が受験していることになります。 結構多いように感じますが。 もちろん石狩の受験者数が最も多く、9088人という圧倒的な人数! 石狩の中3生の約62%が受けていることになります。 一方、後志をみてみると、8月の受験者数は284名で、約18%です。 小樽潮陵と桜陽の定員を合わせると、今年度は480名なのですが、 人数を見るとすごく少なく感じてしまいますね。 (もちろん、道コン以外の塾独自の模試もあるので、 そちらを受験している人も多いと思います。) 小中学生の皆さんには、 模試を受ける機会があれば、どんどん挑戦することをオススメします! 模試を受ける利点としては、 自分の成績を客観的に見ることができる。 学校の試験以外のテストを受験することで、一般的な試験の難易度を知ることができる。 など、様々な点が挙げられますが、 それ以外にも、模試を受ける意味はあります。 小中学生のうちに、 「模試に向けて、勉強をする!」 という貴重な経験を積むことができるという点です。 試験範囲を調べて、どこを重点的に学習するか考えたり、 模試の日に向けて学習スケジュールを立てることもできます。 さらに、模試では1科目単位で点数をみるのではなく、 5科目の総合得点を上げる